オーバーロードは戦や戦略などのバトルアクションで圧倒するという部分が強く、イライラせずに見れる良い作品ですよね。
ですが、一応ヒロイン候補というものも存在します。
作品内に女性のキャラクターが沢山いるため、アインズと深く関わっている女性キャラクターであれば、どのキャラクターも可能性はないとは言い切れませんが、現在正妻を争っている女性といえば、アルベドとシャルティアですよね。
この2人は、作中でたびたび激しい正妻争いを見せてきました。
そうなるとやはり
「どっちが正妻になるんだろう?」
と疑問も持つ方も多いと思います。
そこで今回は、その中でもアルベドとアインズが結婚する可能性などについて考察していきます。
私の個人的な考察ですが楽しんでいってくださいね。
オーバーロード|アルベドの結婚相手はやっぱりアインズ?
アルベドvsシャルティア pic.twitter.com/Ll0wZet5TL
— せと (@Ez1zHbj7LDwUzgS) October 26, 2020
アインズの正妻の位置に一番近いとされているのがアルベドとシャルティアですよね。
中でもアルベドは、玉座の間とアインズの盾となることを任されており、ナザリック地下大墳墓内では常にアインズの隣にいます。
それだけ見ると、シャルティアよりもアルベドに分があるように思えてきますよね。
これは考察ですが、アルベドはそもそもweb版では存在すらしていないキャラクターでした。
ですが書籍に直す際に、アインズがナザリック地下大墳墓の内政をほとんど担当しているとアインズ自身の活躍の場面がなかなか描けないという理由で内政を担当するキャラクターを追加することになりました。
それがアルベドなのです。
なので設定が守護者統括という「その役目はアインズで良いのでは?」というような役回りとなっています。
内政担当にするだけが目的なのであれば、書籍版そしてアニメ版の冒頭であった、NPCの設定テキストを「モモンガを愛している」に書き換えるという描写自体必要がないのではないかと思います。
NPCの設定テキストを書き換えるという描写がわざわざされていたということは、内政だけではなくヒロインの役目も持って追加されたのではないかという考えになってきますよね。
ですが結婚するとなればもちろん相手の意志も尊重しなければなりませんから、今度はアインズが結婚する意志を持っているのか、ということが次の問題になってきます。
しかしアインズは、NPC全員のことをギルドの仲間が残してくれた大切なものだと思い続けているので、自分から何かアプローチするとは考え辛いです。
それにアルベドに関しては、設定テキストを書き換えてしまったという罪悪感も積み重なって、アルベドの創造主である「ダブラ・スマラグディナ」に顔向けできないという気持ちもあります。
このように様々な状況が重なりあっていますので、アルベドが結婚したいと思っていてもアインズが動く可能性が限りなく0に近い気がします。
だとすると、アルベドを正妻にするのは程遠いのかもしれません。ですので、アルベドとアインズが結婚する可能性はかなり低いと思われます。
オーバーロード|そもそもアルベドとアインズの間に子供はこどもはできるの?
— せと (@qqxRc1ler38I3fM) August 15, 2020
先ほどまでアルベドとアインズの結婚の可能性についてお話していましたが、仮に二人が結婚するとなるとナザリック地下大墳墓の次の主は子供になるのかという話にもつながってきます。
そもそもアインズはアンデットですので、寿命というものがあるのか無いのかという話にもなってきますが、それでも子供ができればおのずとその子が次の主となるでしょう。
ここまで話を飛躍させていますが、まだ根本的な問題が残っていますよね。
そもそも「アインズとアルベドの間に子供ってできるの?」
この疑問につきますよね。
まずアインズはアンデッドで見た目は骨。そして、アルベドは悪魔と、二人は異種族です。
そうなれば
・異種族の間に子供を作ることができるか
・そもそも交配をすることができるのか
わからないことだらけですよね。
ここからは考察なのですが、
アインズはアンデッドで見た目は完全に骨です。
ということは、交配に必要な男の子のアレは筋肉でできていますから当然アインズには存在していないことになります。
一方、アルベドの見た目は、人間に羽と角が生えているような姿なので物理的に考えても子供を作ることは可能でしょう。
では、アインズは一体どうするのでしょうか。
この疑問を解決してくれるのはデミウルゴスだと考えています。
デミウルゴスは「牧場」という名の実験場で日々あらゆる実験を繰り返しています。
@_ayu_mu_ ゴミの人間でも役に立てる!それがデミウルゴス牧場! pic.twitter.com/3CG4Fl5IzB
— でびこだにょ (@Otsdarva_28) September 16, 2015
この牧場では、スクロールの素材にするためのアベリオンシープを育てることが第一の目標なのですが、他にも「異種族の交配」という実験も行われています。
異種交配実験は、スクロールの素材を量産するためだと思っていましたが、裏を返せばアインズが誰かと子を成すための方法を探すという事も目的に含まれているのではないかと思えてきますよね。
もしそうだとすれば、アインズも子供を作ることが出来るかもしれませんね。
デミウルゴスと言えば、ナザリック1の知恵者ですし、数手先まで読める天才ですので、アインズの将来について考えていてもおかしくありません。
まとめ
ここまでアインズとアルベドの結婚や子供について考察を交えてお話してきました。
正直、アニメや書籍でアルベドとアインズが結婚するというストーリーは描かれないと思いますが、いちユーザーとして、アルベドとアインズの子供を見てみたいという気持ちは少なからずあります。
それに、NPCたちがアインズの子供に対してどう接するのかも見てみたいです(笑)