8月14日の「かりそめ天国」では、以前、有吉さんが話していた広島県の「アポロ」という名のパンがピックアップされているみたいです!
そこで、有吉さんの言う「アポロ」がめちゃくちゃ気になったので、色々と調べてみたところ、ネット上で「ナガイのパンでは?」と話題になっていました。
ですので、この情報を元に深掘り調査してみました!
※追記:広島の「アポロ」見つかりました!
かりそめ天国で広島県の「アポロ」を調査!
今週の #かりそめ天国 は14日(金)よる8時から!
有吉の記憶を手掛かりに「アポロパン」を大捜索!
たどり着くことはできたのか!?
お見逃しなく!#次回は14日よる8時から!#思い出のパン#3歳の頃の記憶 pic.twitter.com/aHsfj2PUkW
— 【公式】マツコ&有吉 かりそめ天国 (@karisome_EX) August 11, 2020
8月14日の「かりそめ天国」では、過去(3月14日)の放送にて、MCの有吉さんが幼い頃に食べていた懐かしのパン「アポロ」がピックアップされます。
番組では、有吉さんの昔の記憶を頼りに「アポロパン」を大捜査したみたいです!
・半円形
・中はクリーム
・ザラメがコーティンされている
・甘いパン
・広島県熊野町で40年前に販売していた
有吉さんの記憶を見る限り、割と具体的なので、私もこの情報を頼りに調べてみました。
広島の「アポロ」は「ナガイのパン」の商品?
広島の「アポロ」について調べてみたところ、Twitterに以下のような投稿を見つけました!
有吉さんが言ってた アポロ とは、このパンなのでは??
#かりそめ天国@karisome_EX pic.twitter.com/Kc1R9iZxr8
— か え か え (@kae_d48) March 13, 2020
こちらは、2006年頃に公開されたブログ記事のスクショを撮ったものになります。
この記事内容を見ると、
「アポロ」なる半月型の菓子パン
緑の宇宙飛行士のイラストが印象的
このように書かれていました。
有吉さんの記憶にあった「緑色のパッケージ」と「半円形」は見事に一致していますね。
さらに、他のツイートにも、
#かりそめ天国@karisome_EX
ナガイのパンですね、温品にあるパン屋さんのアポロ、カマボコ型で砂糖がまぶしてあってクリーム挟んでる、緑のアクセントがあるパッケージでしたね😊ナガイパンの前に住んでいて俺も大好きでした
因みにナガイのパンでサンライズも好きでしたね
— spy7 (@skyspy7) March 13, 2020
このようにコメントされているので、アポロの正体はナガイのパンの商品で間違いなさそうですね。
商品の写真を探してみましたが、残念ながら、どこにも見つからなかったので、恐らく現在は販売されていないようです。
もしかしたら、名前を変えて販売されいる可能性もありますが、今のところ不明です。
ちなみに「ナガイパン」は、広島県広島市東区温品にある製パン所で、現在は「フジパン」グループの「ナガイパン」として活動している模様です。
有吉さんの記憶では、40年ほど前に広島の熊野町で販売されていたとのことなので、昔、熊野町にナガイパンの店舗があったのかもしれませんね。
看板だとナガイのパン#アポロパン
画像見つけました pic.twitter.com/yo7qa00Nkq— じゃにまる (@mirikiri16) March 13, 2020
また、その他にも、ネット上では「呉製パンのメロンパンでは?」との声も多々見受けられました。
呉のメロンパンなど広島県呉市の物産展、TAUで開催 https://t.co/rwTCof4bqA pic.twitter.com/2lA8H4hGY1
— 広島ニュース 食べタインジャー (@tabetainjya) November 13, 2016
確かに、雰囲気は有吉さんが言っていた感じに似ていますが、名前の違いやザラメがついていない点から、その可能性は低そうですね。
やっぱり「ナガイのパン」が有力みたいです。
詳しくは、8月14日の「かりそめ天国」で紹介されると思いますので、その際は追記します!
追記:有吉さん40年ぶりにナガイパンの「アポロ」と再会!
アポロ食べてみたい😆
再販お願いします🙏#かりそめ天国#アポロパン#ナガイパン pic.twitter.com/SYMaFRt5Qx— ダッフィー⭐︎ (@smameru) August 14, 2020
有吉さんが話していた広島の「アポロ」見つかりましたね(^^)/
40年前の有吉さんの記憶通り、緑のパッケージに半月型で、中にはクリーム!
残念ながら、現在は販売されていないようですが、当時は「ナガイのパン」の商品として販売さていたみたいですね。
番組では「アポロ」が当時のまま忠実に再現され、有吉さんも大喜びでした♪
有吉さんと40年ぶりの再会 幻のパン「アポロ」#かりそめ天国 pic.twitter.com/7s7FHdqAe7
— よし (@Yoshisnd201) August 14, 2020
先ほども言いましたが、ナガイのパンは「フジパン」の子会社として現在も活動中です。
フジパンと言えば、全国でも有名な大手製パン会社ですので、今回「かりそめ天国」で紹介され話題になったことで、再販の可能性もあるかもしれませんね!
ナガイのパンの「アポロ」について、世間の反応は?
有吉さんの思い出のパン「アポロ」、見つかって良かったなぁ~。見つかるまで紆余曲折あって、なんだか感動してしまった。
現物を手にしたときの有吉さんの嬉しそうな顔も😄
再現してくれたナガイパンさんも優しいなぁ。
おいしそうだし、番組とコラボして出してくれたりしないかな~。#かりそめ天国— あがさ (@agasa0205) August 14, 2020
有吉さんは記憶力良いよね アポロ食べたいな #かりそめ天国
— プヅ (@kurosacya) August 14, 2020
かりそめ天国で出てたアポロってパン見てたら
イチゴスペシャル食べたくなった。 pic.twitter.com/RlSLnwmdyh— 吹雪_PSO2(癌に負けない) (@Clown_Crow_PSO2) August 14, 2020
有吉さんの懐かしの味「アポロ」について、世間の反応を見てみると、
- 再販してほしい
- 食べてみたい
- ヤマザキのストロベリーサンドに似てる
などなど。「食べてみたい!」といった声が多いようですね!
今となっては「幻のパン」になっているので、期間限定でもいいから再販して欲しいです(^^)/
まとめ
今回は、かりそめ天国で有吉さんが話していた広島の「アポロ」についてでした。
40年前に食べた思い出の味に巡り合えた他有吉さん、本当に良かったですね!
他にも懐かしの商品を番組で大捜査して欲しいと思います♪