アインズ様のペットとして知られる、巨大なジャンガリアンハムスターのハムスケ。アニメの1期2期では、サブキャラとは思えないほど登場するシーンが多く、もはやオーバーロードには欠かせない存在ですよね。
しかしながら、アニメではあれだけ登場するにも関わらず、ハムスケの詳細についてはあまり語られていません。
「ハムスケのレベルってどれくらい?」「ハムスケの性別は?」など、疑問を持っている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、ハムスケの詳細について余すことなくお届けいたしますので、ぜひ最後までお付き合いください。
オーバーロード|ハムスケとは?
この連休はオーバーロードを1〜3期まで一気見して、ハムスケの可愛さに癒やされた週末でした🐹🐹🐹 pic.twitter.com/VgcA7oIqcq
— ありさ♡つくもFamily✧︎*。 (@tsuku226) July 26, 2020
森の賢王
■役職
アインズのペット?
■属性
中立「カルマ値:0」
■種族
異形種
ハムスケは、ドブの大森林の南方にて、約200年もの長い間をたった一人で生き抜いてきた超巨大なジャンガリアンハムスターです。
アインズが冒険者モモンとして活動していた頃、エ・ランテルの薬師であるンフィーレアの依頼を受け、ドブの大森林を散策していた時に出会いました。
当時のハムスケは「伝説の魔獣」または「森の賢王」として世間に知れ渡っており、本来ならば、その伝説の魔獣を倒した英雄モモンという像を作り出すため、討伐される手筈でした。
しかし、アインズがハムスケのことを気に入ったことにより討伐は撤回。その後は、「アインズのペット」としてナザリック入りを果たしました。
アインズのペットになってからは、モモン、ナーベと行動を共にしたり、デスナイトと一緒に修行するなど、ナザリックの一員として活躍しています。
ちなみに、書籍2巻に記載されてるハムスケのプロフィールには、ハムスケがアインズのペットだということについて「異議ありby一部女性NPC」と書かれています。
これって、絶対にアルベドとシャルティアのことですよね。(笑)
ハムスケの性別は「メス♀」
オーバーロードのハムスケが女の子…だと…?そんな…!? pic.twitter.com/5zCOFsMcPe
— Tom-H@ck・大嶋文博 (@TomOshima_TH) March 21, 2017
ハムスケと言えば名前からして「オス♂」だと思われがちですが、実は「メス♀」です。
ハムスケの性別が「メス」だという情報は、異世界カルテット2期の最終回にて、ハムスケ自身が「それがしメスでござるよ」と自負していたので間違いありません。
普段のセリフも「それがし」や「ござる」といった口調なので、普通にオスだと思ってしまいますよね。
オーバーロード|ハムスケの強さやレベルは?
オーバーロードのハムスケが予想よりかわいかった件 pic.twitter.com/vSFAKRLglR
— MnO2 (@manekanaineko) August 29, 2015
とっても可愛い見た目をしているハムスケ。アインズ様や守護者たちと比べてみても、見るからに弱そうですよね。
レベルアップやクラス取得のため、デスナイトと修行しているとは言え、ナザリックの中では確実にザコの部類に入ります。
そんなハムスケの実力はいかほどのものなのか、レベルや強さについてまとめてみましたので、一緒に確認していきましょう。
ハムスケのレベル
ハムスケのレベルですが、ユグドラシルに同種がいないため詳しいデータは「不明」となっていますが、ファンの間ではレベル30前後ではないかと言われています。
上記の画像(能力値)を見ても、レベル30前後のキャラの数値であることが伺えます。ちなみに、ナザリック最強の守護者であるシャルティアと能力値を比較してみたことろ…
■ハムスケ ■シャルティア
天と地ほどの差があることが伺えますね。こうやって比較してみると、いかに守護者たちが最強なのかが分かって面白いです。
しかしながらハムスケは、ナザリックの中ではザコとは言え、現地世界では間違いなく最強部類に入ります。
現地世界でハムスケと同じレベル帯のキャラクターと言えば、ガゼフ・ストロノーフ、ブレイン・アングラウス、クレマンティーヌ….
彼らは皆、現地世界では最強の戦闘力を誇っています。
実際に戦ってみないと本当の強さを判別することはできませんが、彼らと互角に戦えるポテンシャルは十分持っていると思います。
ハムスケの戦闘スタイル
ハムスケの戦い方はアニメ3期の7話にて、ナザリックに侵入したワーカーチーム「天武」のリーダーであるエルヤーとの一戦で見ることが出来ましたね。
肉弾戦では、鋭い爪(斬撃)でエルヤーの両腕を切り落とし、ヘビのような尻尾で顔面を粉砕しました。あんなに可愛い顔して、割と残忍だったので、ちょっぴりショックでした。
ちなみに、爪はアインズ様が作った剣と張り合えるほど硬く、尻尾は20m以上あり、自由自在に動くそうです。
また、ハムスケの体には8つほどの紋章があり、それを照射させることで紋章の数だけ魔法が使えるようになります。
今のところ分かっている魔法としては、精神支配の魔法「チャームスピーシーズ」と相手を盲目化させる魔法「ブラインドネス」の2つのみで、残りは不明です。
さらに、ハムスケの口の中には「死の宝珠」というアイテムが入っており、そのアイテムの効果としては、
アンデッドへの支配力を補佐し、死霊系の魔法を数種類1日あたり数度使えるようになる。
とのことです。
作中ではハムスケが魔法攻撃するシーンはまだ登場していませんので、今後に期待したいところです。
オーバーロード|ハムスケの声優はだれ?
#オーバーロード 8話
ハムスケ
武技!オーバーアクション! pic.twitter.com/9RLSqoEuJL— きこまる (@kikomaru2525) August 30, 2018
ハムスケの声を担当しているのは声優の「渡辺明乃」さん。
・名前:渡辺 明乃(わたなべ あけの)
・生年月日: 1982年11月18日
・出身地:千葉県船橋市
・所属: 大沢事務所
ハムスケの可愛らしい声を演じている渡辺明乃さんは、元劇団日本児童所属の子役という経歴を持っています。
声優としては、2001年7月~9月までWOWOWにて放送されたアニメ『あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ』のヒロイン「樟葉楓子役」でデビューを果たしました。
また、2002年からは、社会人中心のヘビメタバンド「ちびらり」のボーカルを務めているそうで、実際に聴いてみましたが、ハムスケの声からは想像が付かないほどパワフルなボイスでした。
・あぃまぃみぃ!ストロベリー・エッグ:樟葉楓子
■2004年
・爆裂天使:ジョウ
■2006年
・灼眼のシャナ:“夢幻の冠帯”ティアマトー
■2008年
・To LOVEる -とらぶる-:結城リト / 梨斗
■2010年
・俺の妹がこんなに可愛いわけがない:高坂佳乃
■2012年
・戦国コレクション:土方歳三
■2014年
・テラフォーマーズ:ジーナ・S・アシモフ
■2016年
・僕のヒーローアカデミア:幼少・出久、ミッドナイト、耳郎の母
■2018年
・ゴールデンカムイ:チカパシ
■2020年
・ド級編隊エグゼロス:ゲンム蟲
上記の作品はほんの一部ですが、大人気アニメにたくさんご出演されていることが伺えますね。
それにしても、ハムスケのキャラと渡辺明乃の声がマッチしすぎて、選んだ人は天才ですね。
まとめ
今回は、オーバーロードに登場する癒しキャラ「ハムスケ」についてお話しました。
オーバーロードは、骸骨や悪魔などダークなキャラクターがたくさん登場しますが、そんな中でハムスケのような癒しキャラはありがたいですよね。
今後も、アインズ様のペットとしてたくさん登場してくれることに期待です。