ペストーニャと言えば、ナザリックの中でも1.2位を争うほど優しい性格をしています。アルベドやシャルティアのような可愛いけど性格は極悪といったキャラとは真逆で、なんだか安心感がありますよね。
しかし、そんなペストーニャに裏切りの疑惑が浮上しています。一体なにがあったのか。
そこで今回は【ペストーニャ・S・ワンコが裏切り?ニグレドと謹慎した理由は?】といったテーマで、裏切りの真相についてご紹介します。
オーバーロード|ペストーニャ・S・ワンコってどんなキャラ?
最近オーバーロード見返してるけど、ペストーニャいいなぁ…って思ってます。はい。 pic.twitter.com/6Ez2fSoL9B
— Iris (@otya1282) May 2, 2018
ナザリック地下大墳墓のメイド長として一般メイドを教育しているペストーニャ・S・ワンコ。名前の「S」は、ショートケーキ(Shortcake)の頭文字から来ています。
ペストーニャの創造主は「餡ころもっちもち(女性)」となっており、執事助手のエクレアを創造したのも彼女です。
メダル交換所の受付は誰になるかな。個人的にはエクレアさんかペストーニャさんにやってもらいたいな#オバマス pic.twitter.com/qiVTYVIE7X
— ウィリディス@きらファン (@Viridiskirafan) April 14, 2019
ショートケーキやエクレアなど、彼女に創造されたNPCたちの名前は全員お菓子から来ており、自分の名前もあんころ餅なので、どうやらお菓子が好きみたいですね。
ペストーニャの見た目
二足歩行の犬。顔の中心に縫い目のようなラインが入っているので、少しだけぬいぐるみっぽい雰囲気も出ています。
胴体に関しては、メイド服を着用しているので「人間の身体なのか?」それとも「犬の身体なのか?」全く分かりません。ただ、尻尾が生えているところをみると、どちらかと言えば犬に近いように思えます。
ペストーニャの性格
性格はとても穏やかです。ナザリックにおいて「人間=下等生物」という考え方が正しいとされてますが、ペストーニャは創造主から「優しい」と設定されている為、ツアレがナザリック入りした時も親切に応対してみせました。これがアルベドやシャルティアなら…..。そう思うとゾッとしますね。
また、ペストーニャは「神官職」なので、治癒魔法を得意としています。人を傷つける能力ではなく、助けるための能力を取得しているところをみると優しさに溢れている存在であることが伺えます。
そんな優しいペストーニャですが、その優しさが故に、アインズに対して「裏切り行為」を犯してしまったのです。一体どんな裏切り行為を犯したのか、次に見ていきましょう。
オーバーロード|ペストーニャ・S・ワンコが裏切り?ニグレドと謹慎した理由は?
ペストーニャええキャラしとるけどやっぱ犬 pic.twitter.com/osUHZLXAfZ
— ベルジジ (@beruzi2) December 30, 2017
ペストーニャは非常に温厚な性格をしているので、裏切りとは無縁のように思えます。そんな彼女に一体なにがあったのでしょうか。
裏切りの発端は「子供の保護」
デミウルゴスが指揮する「ゲヘナ作戦」で、リ・エスティーゼ王国の人間が悪魔たちによって大量に拉致されました。その中に”子供”も幾人か混じっており、ペストーニャはニグレドと共に子供たちを保護します。
本来ならば、拉致された子供たちは処分される手筈でした。しかし、心の優しいペストーニャと子供を大切にするニグレドは、アインズの命令に背いてまで子供たちを保護したのです。
通常、ナザリックにおいて、主人の言う事は絶対。たとえ黒いものでもアインズが白と言えば白になるのです。そんな存在に背いたペストーニャとニグレドは、もちろん罰を受けることになりました。そして、その罰して与えられたのが「謹慎処分」です。
ちなみに、ペストーニャと共にアインズに逆らったニグレドとは、アルベドの姉です。ニグレドはアニメに登場しないキャラなので、知らない方もいらっしゃるかと思います。なので、一応画像を貼っておきますね。
▼アルベドの姉「ニグレド」
オーバーロード 3巻に出てくる
アルベトの姉 ニグレド
怖過ぎね? pic.twitter.com/VezTJ4C3yj— くろうねこ (@kurouneko1) August 25, 2015
人は見た目じゃないとは言いますが、この見た目はちょっと怖すぎですよね。救ってもらった子供たちも最初は恐怖で身が震えていたのではないでしょうか。
しかしながら、子供たちを救ったということは事実のなので、心が優しい存在であることが伺えます。ただ、その優しさは、子供(赤ん坊)限定です。大人になると話はまた変わってきます。
ニグレドについてもっと詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。>>アルベドの姉妹について調査!ニグレドとルベドの正体は?
ペストーニャとニグレドの謹慎期間はいつまで?
2人の謹慎期間について、何日なのか、何ヶ月なのか、はたまた数年なのかは分かっていません。書籍では、
7巻冒頭(9月?)~10巻(翌年春以降)
となっています。オーバーロードの話がどれくらいのスピードで進んでいるのかは不明ですが、恐らく2人の謹慎期間は長くても数ヶ月だと思います。
ちなみに、ペストーニャとニグレドの処分について、アルベドは”生ぬるい”と思っているようです。作中では、2人の処分について「斬首が妥当」だと言っていました。姉にも容赦しないアルベド、さすがですね。
まとめ
今回は、ナザリックのメイド長「ペストーニャ・S・ワンコ」の裏切りや謹慎について紹介しました。
オーバーロードの世界では、優しさはあまり通用しないようです(笑) 子供を助けて謹慎だなんて、普通の世界では絶対にありえませんよね。
正しい事はたった一つ、アインズに対する忠誠心です。それさえあれば、優しかろうが極悪だろうが関係ないのですから。
とは言え、ペストーニャのようなキャラがいなければ、ナザリックは極悪どもの集団になっていたことでしょう。