一時期ネット上で「エントマの声が変わった」と話題になっていましたね。
そこで、こんな疑問が湧いてきました…。
「エントマの声優は変更したのか?」と。
ということで、この疑問を解決していきたいと思います!
エントマの「声」って変わったよね?
オーバーロード
エントマ
めちゃ可愛い… pic.twitter.com/0rOHyoqxHG— 花嫁イデア実装いつですか (@sevenxokt) November 11, 2018
蜘蛛人(アラクノイド)のエントマ・ヴァシリッサ・ゼータ。戦闘メイド「プレイアデス」の一員であり、末っ子的な存在でとても人気なキャラクターです。
そしてエントマと言えば、やっぱりあの甘ったる~い「声」が魅力的ですよね。
癒されるw
やっぱりエントマはこの声のままで強いのが欲しい。#オバマス pic.twitter.com/aOknKRHNIN— ノワール (@sylnoir) June 21, 2020
このエントマの声を担当しているのは声優の「真堂圭」さん。
GEO行った時にひっそりと流れてるクマ野さんとケイちゃん(真堂圭)のオススメ映画紹介好きです! pic.twitter.com/hU2MDHlRcN
— どぅ (@ooedosan) April 9, 2020
シンカリオンのセイリュウやヒロアカの耳郎など演じる人気の声優さんです。(真堂圭さんの詳しいプロフィールは、後ほどご紹介します)
エントマの声 = 真堂圭さん。と言っても過言ではありません。
しかし、一時期ネット上で「エントマの声が変わった?」と話題になりました。
エントマちゃん声変わった?
— いろは(す) (@iroha0megn) August 28, 2018
その話題となったシーンがこちら。
— せと (@qqxRc1ler38I3fM) July 8, 2020
ナザリックに侵入した愚かなワーカーの末路について、エントマがアインズ様へ報告するシーンです。この時のエントマの声が、侵入したワーカーの一人、アルシェの声に変わっていたのです。
このシーンをご覧になった多くの方が「エントマの声優は変わったのでは?」と思たのではないでしょうか。
そこで実際どうなのか、調査してみました。
エントマの声優は変更したの?
先ほども紹介しましたが、当初、エントマの声を担当していたのは真堂圭さん。
エントマの声が変わるきっかけとなったのは、アニメ2期・第11話でのことです。
デミウルゴスが指揮する「ゲヘナ作戦」に参加していたエントマは、アダマンタイト級冒険者「蒼の薔薇」のイビルアイと一戦交え、声の元である「口唇蟲」を失ってしまいました。
口奪われてやんのww
口唇蟲 使っときな pic.twitter.com/KBqH2F7zXW— kanzume ふつうのほう (@kanzume331) January 20, 2020
そして、口唇蟲を失ってしまったエントマは、本来の声に戻ってしまいます。
「ヨクモォ…ヨクモォ…」
「人間ガァァァ」
この一件以降、エントマはあまり声を出さなくなってしまいました。理由はとしては、本来の声を嫌っている設定だからだそうです。
ちなみに、本来のかすれた低い声も真堂圭さんが演じているそうです。
そして、問題はアニメ3期・第8話です。
オーバーロードⅢ8話
これこそオーバーロード!って感じの回で最高だった!!
アインズ様が言った「ナザリックでの死はこれ以上の苦痛を与えられないという意味で、慈悲である。」
さワーカー達にとっては絶望でしかない…そして一握りの希望もなかった…#overlord_anime pic.twitter.com/2geJ3E8w6O— yuto 最近海派🌋△ 令和 マチ☆アソビ 🥃 (@yu42843238) August 31, 2018
この回では、ナザリックに侵入した愚かなワーカー「フォーサイト」の一人、アルシェがシャルティアによって捕縛され亡くなってしまいました。
その後、アルシェの体は全て有効活用され、声はエントマの声になりました。
そこで、1番気になるのがエントマの声優はアルシェの声優に変わったのか?という点です。
ですので、実際どうなかアニメのエンディングを調べてみたところ、、、
オバロ8話観てたんだけど、最後エントマ誰の声もらったんだろーと思いながらぼーっと画面見てたらアルシェちゃんだった悲しいなぁ pic.twitter.com/N7eClGSs6t
— ニノ🍣 (@ninoqx) September 10, 2018
エントマの声優とアルシェの声優、どちらも真堂圭さんだという事が判明しました!!
ということは、フォーサイトで活躍していた時のアルシェの声も、甘ったる~い当初のエントマの声も、エントマの声が変わった時も、全て真堂圭さんが演じていたということになります。
まさか全てが同一人物だったなんて…。驚愕ですね。
エントマの声が変わったことについてネットの反応は?
アルシェの声優さん、エントマちゃんの声してる声優さんだったのか!
ちゃんと交代しなくていいように同じ人にしてるくれてるのすこ
— じんた (@jincr0w) September 28, 2018
ずっとエントマの新しい声が誰の声か分かってなかったけど、アルシェのなんや。
— 躁司草子 (@SoshiKusako) September 22, 2018
え、まって、このエントマの声、アルシェ?え?え?(顔を覆い膝から崩れる
— ソニ (@soni_2525) September 22, 2018
アニメ8話見直した
アルシェえええええ エントマさんの声アルシェかw— 東雲 吹雪 (@sinonomefubuki) September 14, 2018
エントマの3パターンの声出せるのすご
— しゃぷ (@sharpeclipse) September 5, 2018
エントマの声優とアルシェの声優が同一人物だと知った人たちみんなビックリしていますね。
確かにあれだけ声が違えば、言われないと絶対に気が付きませんよね(^^;)
そんな、すごい声の持ち主である真堂圭さんのプロフィールを最後にご紹介します。
オーバーロードに登場するメイドの中でも、唯一の戦闘能力を持ったメイド集団「プレアデス」。みんな美人かつ個性的で大人気のキャラクターです。そんな彼女たちの中で「誰が最強なのか」気になりますよね。pic.twitter.com/[…]
エントマの声優『真堂圭』ってどんな人?
真堂圭が【ドライブヘッド感謝祭】に出演致しました! ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました★「映画ドライブヘッド」は大ヒット公開中です! 是非劇場でご覧ください! #ドライブヘッド #ドライブヘッド感謝祭 #真堂圭 pic.twitter.com/SSoTFoD89Q
— アクセルワンスタッフ (@axlone_staff) September 29, 2018
・名前:真堂 圭(しんどう けい)
・本名:齋藤 圭(さいとう けい)
・生年月日: 1984年9月10日
・出身地:千葉県
・所属事務所:アクセルワン
エントマの声を担当する真堂圭さんは、なんと声優歴15年のベテランさんです。2005年から活動を開始し、これまでたくさんの作品に出演されています。
真堂圭さんは、サスペンスアニメ『SPEED GRAPHER』のヒロイン役を決めるオーディションに応募し、見事合格。同作品のヒロイン「天王洲神楽」役で声優デビューを果たしました。
ちなみに、このオーディションに落選したら普通に就職するつもりだったそうです。まさに天賦の才ってやつですね!
エントマの声優『真堂圭』さんの出演作品
- 2005年
「SPEED GRAPHER」天王洲神楽 - 2006年
「夢使い」三島燐子 - 2007年
「一騎当千 シリーズ」劉備玄徳 - 2008年
「まかでみ・WAっしょい!」御狩谷はるか - 2009年
「メタルファイト ベイブレード」天野まどか - 2010年
「おまもりひまり」静水久 - 2011年
「忍たま乱太郎」 - 2012年
「夏色キセキ」逢沢大樹 - 2013年
「ガリレイドンナ」葉月 - 2014年
「ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル」穂樽夏菜 - 2015年
「オーバーロード」エントマ・ヴァシリッサ・ゼータ - 2016年
「僕のヒーローアカデミア」耳郎響香 - 2017年
「Fate/Apocrypha」赤のアサシン ・セミラミス - 2018年
「BAKUMATSU」霞 - 2019年
「ポケットモンスター」 - 2020年
「プランダラ」シャロウ
などなど。これはほんの一部です。
こうやってみると、色んな作品でご活躍されていることがわかりますね(^^)
【まとめ】エントマの声って変わったよね?声優変更したのか調査してみた!
今回は、エントマの声についてご紹介しました。
まさか、エントマの声とアルシェの声が同じ声優だとは思いませんでしたね(^^;)
エントマは、声を奪ったイビルアイをかなり恨んでいるので、もしかしたらイビルアイの声になる可能性があるかもしれませんね。